ニュース一覧

電話工事に伴う電話・FAX・インターネット通信不通のお知らせ

2024年8月20日

日頃より当霊園をご利用いただき誠に有難うございます。
電話設備工事実施の為、下記日程にて電話、FAXおよびインターネット通信が一時的に不通となります。

御来園の皆様につきましては、売店用品のご購入やご法事費用は現金精算のみとなります。
クレジット・キャッシュレス決済はできません。
ご法事等のお問合せご予約につきましても、後日順次ご連絡とさせていただきます。

皆様方には大変ご不便・ご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

【工事日程】
令和6年8月27日(火)9時30分~17時00分
【不通となる時間帯・電話及びFAX番号】
15時00分 ~ 17時00分
TEL:0476-23-1733
FAX:0476-24-3486

宗教法人 回向院仏教会
成田メモリアルパーク管理事務所

精霊流しが行われました。

2024年8月18日

台風7号が迫り天気が不安定でしたが、8月15日恒例行事の精霊流しが行われました。午後は晴天になり、精霊流しのお時間には多くの方にお越しいただき、皆様のお気持ちが舟に乗って行くところをご鑑賞いただきました。一部進行がスムーズに行かずご迷惑おかけしてしまった部分もございましたが次回に繋げて行ければと思います。 お盆は明けますが、まだ暑い日々が続きます。
お越しの際は、熱中症にお気をつけてお墓参りいただきますようお願いいたします。
9月に行いますお彼岸につきましては、また後日にご案内させていただきます。

精霊流し

精霊流し

令和6年秋彼岸会合同法要 お申込受付中です

2024年8月17日

【令和6年9月22日(日)】

お客様各位

いつも当霊園をご利用いただきまして誠に有難うございます。
成田メモリアルパークでは、例年通りお彼岸の中日【令和6年9月22日(日)】に秋彼岸会合同法要を執り行います。
今年度より、お送りいたしました会報誌冊子内に、彼岸会のお申込用紙を添付させていただいております。ご参加をご希望のお客様は、お切り取りいただき必要事項をご記入の上、郵送またはFAXにてご返送をお願い致します。
お申込用紙をお持ちでない方も、下記よりダウンロードいただけますので、ご活用下さいませ。

▼【彼岸会・お塔婆申込書】 *秋彼岸お塔婆のお申込(1本 ¥4,000)
彼岸会・お塔婆申込書のダウンロード

▼【法名紙】
法名紙のダウンロード

お申込受付期限:8月30日(金)必着

【秋彼岸会合同法要スケジュール】

開始時間 宗派 場所 ご費用
10:00より 宗派は問いません 供養塔前
悪天候時(鴻鵠殿)
無料
10:30より 神道 礼拝堂(朱雀殿) お布施

(彼岸供養)
5,000円

(水子供養)
3,000円

11:30より 日蓮宗・天台宗 礼拝堂(鴻鵠殿)
12:30より 浄土宗・浄土真宗
13:30より 真言宗
14:30より 禅宗・曹洞宗・臨済宗

お申込をいただいた方は、各宗派のご法要時間までにご来園くださいますようお願い致します。

【お彼岸期間中の門開閉時間】9/19(木)~9/25(水)

開門 8:30   閉門 18:00

※管理事務所は9:00~17:00の営業<供花の販売は16:30まで>
※直通バスは9/19(木)~9/25(水)の期間毎日運行されます。

宗教法人 回向院仏教会
成田メモリアルパーク

8月16日(金)臨時閉園のお知らせ

2024年8月15日

8月16日(金)~17日(土)にかけて、強風を伴う台風7号の関東接近の予報が発表されております。
また、昨今台風による甚大な被害が報告されておりますので8月16日(金)は終日臨時閉園とさせていただきます。
お客様にはご不便お掛けしますが何卒ご理解ご了承の程、よろしくお願い申し上げます。

臨時閉園
2024年8月16日(金)

宗教法人 回向院仏教会
成田メモリアルパーク管理事務所

お盆のお供えを行いました

2024年8月12日

今年の8月も猛暑が続いておりますが、皆様、いかがお過ごしでしょうか。
当霊園では、本山・礼拝堂にお供えをして御先祖様をお迎えするお盆の準備が整いました。
8月13日 明日は迎え盆です。

お盆のお供え
お盆のお供え

お盆のお供え

お盆期間(8/13~8/16)の開門時間は午前8時30分~午後6時までとなっております。
供花の販売は午後4時30分までとなっております。
皆様、お墓参りの際は暑い環境で無理をせず、適度な休憩と水分補給をしながら熱中症対策を行うよう、お気をつけください。

8月の供養塔献花

2024年8月6日

酷暑の夏、体温に迫る暑い時期ですが供養塔の献花を行いました。
今月の15日15:30~メモリアルパークタワー前で、お盆の合同法要が開催されます。
お時間のある方はご参列いただけましたら幸いです。
なお、お盆の時期は混み合いますのでお車など十分にお気を付けくださいます様お願い申し上げます。

献花
献花

成田メモリアルパークタワー

暑い日が続きますのでご来園の際は水分補給をし、熱中症に気を付けてご来園ください。

酷暑のお墓参りについて

2024年7月27日

梅雨が明け、暑い日が多くなりました。強い日差しの中お墓参りにお越しいただく際は注意が必要です。
熱中症などの予防の為、ご来園される際は下記の点に留意して安全にお参りをおねがいします。

熱中症注意

☑長時間のお掃除やお参りは熱中症になる危険がありますので、お時間は短めにしましょう。

☑直射日光を避けるため、日傘や帽子をかぶりましょう。

☑飲み物を持参しましょう。

☑具合が悪くなったら近くにいる方に助けを求めましょう。

☑墓所内にある石は太陽光を浴び、とても高温になります。
 素手で触れるとヤケドをしてしまいますので、気をつけましょう。

【お墓参りに必要なもの】
□タオル スポンジなど → 墓石を拭くための物
□軍手 草を刈る道具 → 雑草除去用 
□お線香やろうそく
□火器(ライター マッチ)
□供花、しきみ、サカキなど

売店でお取り扱い中です
供花・しきみ
お線香・ろうそく
香炉皿
ワンカップ(お供え用のお酒)など

なお、当園でお参りの際はお供物(食べ物、飲み物)やお茶碗コップ等の割れ物はお参り後お持ち帰りをお願い致します。

宗教法人 回向院仏教会 成田メモリアルパーク
管理事務所 0476-23-1733

『サークル墓』3期エリア販売開始のお知らせ

2024年7月17日

猛暑の続く日々でございますが、皆様いかがお過ごしでいらっしゃいますか?
8月1日より、樹木葬永代供養墓『サークル墓』の最終エリア(48区画)の販売を開始することが決定いたしましたので、ご案内させていただきます。
最終販売エリアは、17区シルクツリーヒルズの中央通路に最も近い入り口付近となります。
色とりどりの草花に囲まれ、明るく開けた墓所にある『サークル墓』は、大変ご好評をいただいております。

先ずはお気軽にお電話くださいませ。随時ご見学も実施しております。
お墓のご相談は成田メモリアルパークへ、スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。 

▼お問い合わせは
https://www.naritamemorial.com/inquiry/

七夕飾りを行いました

2024年7月6日


七夕飾りを行いました

七夕飾りを行いました

七夕飾りを行いました

毎年恒例の七夕飾りを行いました。
この数日、例年にないほどの暑さが続いておりますが、風にたなびく飾りは
涼しげで、笹の葉のサラサラという音も風情があります。
幸せを願う短冊が多くありました。

お盆期間の墓所門開閉時間及び直行バス運行について

2024年7月5日

お客様各位 

7月及び8月のお盆期間の墓所門開閉時間及び直行バスの運行日についてご案内申し上げます。

【お盆特別期間 墓所門開閉時間】
2024年7月13日(土)~7月16日(火)
2024年8月13日(火)~8月16日(金)
開門:8:30~閉門:18:00

※管理事務所の営業時間は通常通りとなります。
(9:00~17:00 供花の販売は16:30まで)

【お盆期間中の直通バス運行について】

「成田メモリアルパーク」直通バスは、下記お盆期間中は運行いたします。

2024年7月13日(土)~7月16日(火)
2024年8月10日(土)~8月18日(日)

※上記期間以外も、通常土日祝日は運行しています。

宗教法人 回向院仏教会
成田メモリアルパーク

ページの先頭へ