永代供養塔
メモリアルパークタワー

高さ12mを誇る供養塔は、霊園全体を見渡すシンボルとして、穏やかに永遠の時を刻みます。

承継者のいない方にも安心

霊園内のお墓を永代にわたり祭祀しお守りするという願いを込めて建立された永代供養塔。
1000体以上を収蔵できる、大規模な納骨堂です。
高さ12mの景観は、どの霊園よりも風格があります。毎年、年3回、住職が祭祀供養しています。

霊園内のお墓を永代にわたり祭祀しお守りするという願いを込めて建立された永代供養塔。
1000体以上を収蔵できる、大規模な納骨堂です。
高さ12mの景観は、どの霊園よりも風格があります。毎年、年3回、住職が祭祀供養しています。

 
合祀型15万円(税込)~
1体型30万円(税込)~ ※1
不要
1名
永代 ※2

※1 2体以上は割引サービスがございます(同時申込に限る)
※2 1体型:15年間骨壺の状態で安置しその後合祀

 
 

ここがオススメポイント!

高さ12mのスケール

成田メモリアルパークタワー

霊園内のお墓を永代にわたり祭祀しお守りするという願いを込めて建立されたメモリアルパークタワー。霊園全体を見渡すシンボルとして、やさしく永遠のときを刻んでゆきます。

年3回の祭祀供養

成田メモリアルパークタワー 法要

春秋のお彼岸とお盆の年3回、当霊園の住職が祭祀供養しており、月に1度はスタッフが献花を行っております。また、供養塔正面には焼香・献花台があるので、どなたでもお参りできるようになっています。

1000名以上のお骨を収蔵

成田メモリアルパークタワー

1000名以上のお骨を収蔵できる大規模な納骨施設。
ご希望の方は、供養塔裏の石柱にお名前を彫刻することもできます。

ここがこだわりポイント!

祭祀供養のようす

成田メモリアルパークタワー 祭祀

春秋のお彼岸やお盆の合同法要時には、供養塔前にテントを設け、沢山の方にご参列いただいています。また、焼香・献花台があるので、一般のお墓と同じように、いつでもお墓参りが出来るようになっています。

毎月の献花をホームページで確認

成田メモリアルパークタワー 献花

毎月の献花供養の様子を『管理スタッフブログ』で詳しく紹介しています。

 
 

あんしん

東京、千葉、首都圏にお住まいの皆さまから、たくさんのご相談を受けています。
子供に迷惑をかけたくない、継承者がいない、墓地費用に困っている、菩提寺がないなどのお悩みは私たちにお尋ねください。
成田メモリアルパークの新永代供養墓『あんしん』をご購入いただいた皆さまから「これで安心した」という言葉をいただいております。
この機会にぜひ、あんしん特設サイトをご覧ください。

東京、千葉、首都圏にお住まいの皆さまから、たくさんのご相談を受けています。
子供に迷惑をかけたくない、継承者がいない、墓地費用に困っている、菩提寺がないなどのお悩みは私たちにお尋ねください。
成田メモリアルパークの新永代供養墓『あんしん』をご購入いただいた皆さまから「これで安心した」という言葉をいただいております。
この機会にぜひ、あんしん特設サイトをご覧ください。