〜成田メモリアルパークの桜開花情報2025〜
花の便り 〜未来へつなぐ桜の風景〜
穏やかな春の陽気が続く中、成田メモリアルパークの桜も、少しずつ花びらを舞わせ始めています。
それでも、園内にはまだ多くの花が残っており、今しばらくはお花見を楽しんでいただけそうです。
供養塔


六地蔵

今年も多くのご来園者様が、春の景色を目に焼き付けながら、大切な方へ想いを寄せてくださいました。
現在、新工区中央分離帯部分では、ハクモクレンから「春めき」という早咲きの桜への植替えが行われております。
成田メモリアルパークでは、40周年を迎える来年に向け、全国的に進む桜の高齢化に配慮し、未来へ桜の景観をつなぐ取り組みを少しずつ始めております。
芝生広場


第二駐車場

15区



ロータリー


大切なひとときを、これからもこの場所で、春とともに過ごしていただけるように——
これからも、皆様とともに歩みを重ねてまいります。
花の便り 〜春爛漫の園内風景〜
2025年4月6日
今週はまさにお花見にぴったりの陽気が続きます。
成田メモリアルパークの園内でも、満開の桜が空を彩り、多くのご来園者様が足を止めて写真を撮られていました。
芝生広場

10区



13区

ロータリー




管理棟への上り坂


管理棟前バス停

枝垂桜

芝生広場



第二駐車場


礼拝堂


六地蔵

私たちも、春爛漫の風景を写真に収めましたので、その一部を皆さまにもご紹介いたします。
ロータリー付近の桜のトンネルや、供養塔周辺の優雅なソメイヨシノ、新工区へと続く道に咲き誇る春の草花たち──。
園内を歩くだけで、まるで桜の回廊を散策しているような気持ちになります。
ご来園が難しい方にも、写真を通してこの美しい季節を感じていただければ嬉しく思います。
穏やかな春晴れ・桜
2025年4月4日

数日続いた春とは思えない冷たい雨と寒さもようやく落ち着き、本日は久しぶりの穏やかな春晴れとなりました。
朝から成田メモリアルパークには、多くのお客様がお墓参りや園内の散策に訪れ、柔らかな陽光のもと、それぞれの時間を静かにお過ごしのようでした。
新工区へと向かうロータリー付近では、まるで桜のトンネルをくぐるような光景が広がり、春の訪れを目でも心でも感じていただける場所となっております。





先日までは硬い蕾だった桜も、陽気に誘われて一輪、また一輪と花開き始めました。
見上げれば、やわらかな桜色が風にそよぎ、まるで祝福するかのような優しい景色が広がります。
これから数日、さらに花開く姿が見られることでしょう。
ぜひ、大切な方を想いながら、春の園内をゆっくりとご堪能ください。
花の便り 〜門入り口付近の桜が満開となりました〜
2025年4月1日

まるで冬に戻ったかのような冷たい空気の中、ソメイヨシノは凛とした美しさを保ちながら咲き続けています。
寒さに耐えながらも、淡い桜色の花びらが風に揺れ、その儚げな姿が一層心に沁みます。


園内の上り坂では、これから満開を迎える兆しが見えてきました。
春の暖かさとともに、さらに華やかな景色が広がっていくことと思います。
日本気象協会の発表によると、成田市赤荻地区の天気は週末には晴れ間が見える予報となっています。
晴れ渡る空の下、満開の桜をじっくりと楽しむ絶好の機会となりそうです。
ぜひ、この季節ならではの美しい桜を、ごゆっくりお楽しみください。
花の便り 〜門入り口付近の桜が満開となりました〜
2025年3月29日
この数日で一気に花開き、門入り口付近の桜は満開となりました。

15区・16区・17区周辺はまだ蕾のところが多くみられました。
場所によって開花の時期がずれているので長く桜を楽しむ事ができそうです。

毎年多くのお客様に桜を楽しんで頂いておりますが、残念なご意見を頂く事もございます。
どうぞお気をつけてお花見をお楽しみ下さい。
桜の開花宣言
2025年3月27日
東京では桜の開花宣言がされましたね。
ここ成田メモリアルパークでも、桜の開花をお知らせいたします。
暖かい日差しに包まれ、午後には蕾が一気に膨らみ、可憐な花がほころび始めました。
春の陽気に誘われるように、園内の桜も次々と咲き始め、訪れる方々の目を楽しませています。



園内には、早咲きの「春めき」、風情ある「しだれ桜」、そして見応えたっぷりの「ソメイヨシノ」など、
さまざまな桜が点在しています。
これから数週間にわたって、それぞれの桜が順に見頃を迎え、美しい景観を作り上げていくことでしょう。
春の訪れとともに、大切な方を想いながら、桜の風景を楽しんでいただければ幸いです。
花の便り 〜成田メモリアルパークの桜開花宣言〜
2025年3月26日

東京では桜の開花宣言が発表され、いよいよ本格的な春の訪れを感じる季節となりました。
成田メモリアルパークでも、待ちに待った桜の開花宣言をいたします。
<撮影場所:ロータリー入って右手側>


暖かな日差しを浴びて、園内の桜たちは次々と蕾を膨らませ、午後には一気に花開き始めました。
これからの時期、満開の桜が園内を彩り、訪れる皆様に春の風情をお楽しみいただけることでしょう。
◆◇本日の撮影場所◇◆

園内には、ソメイヨシノやしだれ桜、早咲きの春めきなど、さまざまな桜が点在し、それぞれ異なる表情で私たちを楽しませてくれます。
ぜひ、霊園内の桜の名所を巡りながら、春の訪れを感じてください。
花の便り 〜春めきと河津桜が満開を迎えました〜
2025年3月15日
暖かな日差しの中、成田メモリアルパークでは春の訪れを感じる美しい景色が広がっています。園内の春めきと河津桜が満開を迎え、鮮やかなピンク色の花が咲き誇っています。穏やかな時間が流れる霊園で、春の息吹を感じながら大切な方を偲ぶひとときをお過ごしください。
春めき





河津桜



春の花便り 〜春の訪れと門出を祝して〜
2025年3月11日
成田市近郊の公立小中学校では、今週から来週にかけて卒業式が執り行われます。
新たな未来へと歩みを進める皆様に、心よりお祝い申し上げます。
希望に満ちた門出となりますように。
さて、園内の桜も少しずつ春の装いへと変わり始めました。
春めき

遠くから見ても、ほんのりとピンク色に色づき始めた「春めき」。近づいてみると、花芽がふっくらと膨らみ、開花の瞬間を待ちわびているようです。春の暖かさとともに、一気に咲き誇る姿が楽しみです。
河津桜


河津桜は、ぽつぽつと花を咲かせ始めました。例年より少し早い開花で、お彼岸の頃には満開を迎える見込みです。園内を鮮やかに彩る河津桜を、ぜひご覧ください。
春の訪れとともに、自然の息吹を感じながら、穏やかな時間をお過ごしください。
2024年 桜開花状況 | 2023年 桜開花状況 | 2022年 桜開花状況 | 2021年 桜開花状況 | 2020年 桜開花状況 | 2019年 桜開花状況 | 2018年 桜開花状況