行事・法要

七夕飾りを行いました

2022年7月5日

今年も七夕の7月7日が近づいて参りました。
毎年恒例の七夕飾りを、管理棟前に飾りました。

事務所 七夕飾り

💡豆知識💡 七夕の笹飾りはそれぞれ意味があるって知っていましたか?
(諸説あるようですが一部抜粋してご紹介させていただきます)

短冊・・・
 詩歌や願い事を書き、学問や書、芸事の上達を願います。
折り鶴・・・
 千年生きると言われている鶴にあやかり、長寿の願いを込めて飾ります。
吹き流し・・・
 織姫にお供えした五色の織り糸を表し、裁縫の上達を願います。
 5色(青・赤・黄・白・紫)で吹き流しを作ると魔除けの意味もあると言われているそうです。
紙衣(かみこ)・・・
 紙を着物の形に折ったもので裁縫の上達を願います。
 また、人形を模したものとも言われ、人形には人に代わって厄を受けるという意味もあり、お子様の健やかな成長を願い飾ると良いと言われているそうです。
投網・・・
 魚を捕る網を吊るし、大漁を祈願します。
輪飾り・・・
 輪が星を表し、それが連なった様子で天の川を表します。
くす玉・・・
 魔除けの意味があると言われています。
提灯・・・
 提灯の明かりが夜空を照らすことでお星様が短冊に書かれた願い事が読みやすくなりますように、という意味が込められていると言われているそうです。


皆様の願いが天に届きますように。。。

お盆期間の墓所門開閉時間及び直行バス運行について

2022年7月5日

お客様各位 

7月及び8月のお盆期間の墓所門開閉時間及び直行バスの運行日についてご案内申し上げます。

【お盆特別期間 墓所門開閉時間】
2022年7月13日(水)~7月16日(土)
2022年8月13日(土)~8月16日(火)
開門:8:30~閉門:18:00

※管理事務所の営業時間は通常通りとなります。
(9:00~17:00 供花の販売は16:30まで)

【お盆期間中の直通バス運行について】

「成田メモリアルパーク」直通バスは、下記お盆期間中は運行いたします。

2022年7月13日(水)~7月18日(月)
2022年8月13日(土)~8月16日(火)

※上記期間以外も、通常土日祝日は運行しています。

宗教法人 回向院仏教会
成田メモリアルパーク

7月供養塔献花を行いました

2022年7月2日

今年は早々に梅雨も明け、連日猛暑が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
今月の供養塔の献花を行いましたのでお知らせいたします。

献花
献花
献花
霊園スタッフがお参りをさせていただきました。
カエル
暑さから隠れるカエルさんを見つけました☆

今後も、厳しい暑さが続く事と思います。
ご来園をいただきます際には、熱中症対策として日傘や帽子などをご持参の他、充分な水分補給を行いながらお参りいただきますようお願い申し上げます。

6月供養塔献花のご案内

2022年6月2日

梅雨のはしりで、お天気が心配です。暑かったり涼しかったりと気温が変わる季節になりますが皆様いかがお過ごしでしょうか。
今月の供養塔の献花を行いましたのでお知らせいたします。

6月の献花
6月の献花

6月の献花

お客様が添えられたお花がとてもお綺麗でしたのでお写真をお撮りしました。

永代供養塔

6月は夏至、太陽が出ている時間が長くなります。当園は日陰が少ない為ご来園の際は気温に関わらずお飲み物をご持参いただくなど熱中症対策を行いお気をつけてお越しいただきますようお願い申し上げます。

5月供養塔献花のご案内

2022年5月4日

今月の供養塔の献花を行いましたのでお知らせいたします。
不安定な天候が続いておりましたが、今日の成田メモリアルパークは晴れて清々しい風が吹いており先月まで美しい花を咲かせていた桜の木も葉桜となって瑞々しい新緑の木々を揺らしておりました。

5月献花

献花

新緑の季節を迎えた景色も是非ご鑑賞下さいませ。
ご来園お待ち致しております。

花まつりを開催しました

2022年4月9日

穏やかな春の日差しが降り注ぐ中、毎年恒例の「花まつり」を開催しました。
管理棟の前で、当霊園のご住職 飯塚瑞隆様による読経が執り行われました。

花まつり

お釈迦様に甘茶をかけてお参りいただきました。

花まつり
花まつり
花まつりのおはなし

いまから約2500年昔のことです。いまのネパールとインドの国境近くに小さな国がありました。
 ある夜、おきさきのマーヤさまは不思議な夢をみました。空から大きな白いゾウがおりてきて、マーヤさまのおなかにはいったのです。この夢は、王子さまお誕生の知らせだったのです。
 マーヤさまは、王子さまご出産が近くなったので故郷に帰ることになりました。その途中、ルンビニーという美しい花園で休まれていたとき、元気な男の子がお生まれになりました。
その時、空からは甘くよい香りの雨がふりそそいだということです。それは4月8日のことでした。
 やがて王子さまは、すべての人々を苦しみから救うため、お釈迦様になられました。
 「花まつり」は、みんなで『お釈迦様のお誕生日』をお祝いする日です。

4月供養塔献花のご案内

2022年4月8日

今月の供養塔の献花を行いましたのでお知らせいたします。
今日の成田メモリアルパークでは風が強く吹いており、散り始めた桜の花びらが供養塔に舞い、綺麗な春色に包まれておりました。

供養塔 献花

皆様方にお供えいただいた沢山のお花が鮮やかでとても華やかでした。

供養塔 献花

供養塔 献花

令和4年春彼岸会合同法要が執り行われました

2022年3月25日

3月21日(祝)春分の日に、春彼岸会合同法要を開催いたしました。
今回は、コロナウイルス感染状況及び、皆様の健康安全を最優先に考慮し、ご参列無しでの合同法要とさせていただきました。当日は、宗派ごとの合同法要の様子をYou Tubeにてライブ配信を致しました。
ご参列を楽しみにしていた方もいらっしゃった事と存じますが、この度は、やむを得ない事情によりこのような対応とさせていただきました事に、皆様のご理解とご協力をいただき心から感謝申し上げます。

早咲きの桜(春めき)
早咲きの桜(春めき)が皆様をお出迎え致しました。
春彼岸会合同法要
多くのお客様がお花をお買い求めになられました。

≪供養塔合同法要の様子≫

永代供養塔合同法要
永代供養塔合同法要

永代供養塔合同法要 ご住職の飯塚瑞隆(いいづかずいりゅう)様

≪礼拝堂合同法要の様子≫

朱雀殿:神道

朱雀殿:神道

You Tubeチャンネル

合同法要の様子は
こちらをご覧ください→

鴻鵠殿:日蓮宗・天台宗

鴻鵠殿:日蓮宗・天台宗

You Tubeチャンネル

合同法要の様子は
こちらをご覧ください→

鴻鵠殿:浄土宗・浄土真宗

鴻鵠殿:浄土宗・浄土真宗

You Tubeチャンネル

合同法要の様子は
こちらをご覧ください→

鴻鵠殿:真言宗

鴻鵠殿:真言宗

You Tubeチャンネル

合同法要の様子は
こちらをご覧ください→

鴻鵠殿:禅宗・曹洞宗・臨済宗

鴻鵠殿:禅宗・曹洞宗・臨済宗

You Tubeチャンネル

合同法要の様子は
こちらをご覧ください→

春のお彼岸

2022年3月18日

春のお彼岸

春のお彼岸入りとなりましたのでお知らせ致します。
今日は北よりの風で寒の戻りとなりましたが、日本の気候を表す慣用句で「暑さ寒さも彼岸まで」と言う言葉があるように以前より寒さが和らぎ季節の移ろいを感じる時期となりました。当霊園でも鴻鵠殿、朱雀殿にお彼岸のお迎えをさせていただきました。

春のお彼岸

今年の春のお彼岸期間は3月18日(金)から3月24日(木)迄となります。
期間中は大変混み合いますのでお車でお越しの際は十分にご注意いただきます様お願い申し上げます。尚、お彼岸中日は園内の道路を一方通行とさせていただきます。
成田駅からの直通バスも3月18日(金)から3月24日(木)お彼岸の期間中は運行を致しておりますのでご利用下さい。

期間中墓所内の開閉時間8:30~18:00となります
管理事務所での供花・お線香の販売は9:00~16:30となります。

交通アクセス

令和4年 春彼岸合同法要開催について

2022年3月12日

お客様各位

3月21日に開催を予定しております春彼岸合同法要につきましてご案内申し上げます。現在の新型コロナウイルス感染状況を鑑み、皆様の健康安全を最優先に考慮し、ご参列はなしで執り行うことと致します。供養塔及び礼拝堂での合同法要にはご参列はいただけませんが、ご供養につきましては、ご住職と霊園スタッフにて責任をもって実施し、各宗派のご住職による読経と法話を予定通りのお時間で行います。
この度は、やむを得ない事情によりこのような対応とさせていただきます事、何卒ご理解とご協力を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。

令和4年 春彼岸合同法要開催について

当日、宗派ごとの合同法要の様子を一部You Tubeにてライブ配信いたします。
ご希望宗派のお時間になりましたら下記URLをクリックしご視聴ください。

【合同法要ライブ配信スケジュール】 3月21日(月)
10:30~ 神道  https://youtu.be/NAeI-HF7yuE
11:30~ 日蓮宗・天台宗  https://youtu.be/PrMVmk_PFVY
12:30~ 浄土宗・浄土真宗  https://youtu.be/MvsfM8J4Dqw
13:30~ 真言宗  https://youtu.be/n9y94IWrUX0
14:30~ 禅宗・曹洞宗・臨済宗  https://youtu.be/BjIJOKMaoC8
※通信状況により、映像・音声が途切れる可能性もありますが、何卒ご容赦下さい。

成田メモリアルパークでは、引き続き新型コロナウイルス感染症対策を行っております。

☑従業員はマスク着用の上、ご対応となります。

☑管理事務所内の受付カウンターに飛沫対策としてアクリル板を設置。
 管理事務所へのご入室は1名様でお願いします。

☑和室のご利用は取り止めとさせていただきます。
 
☑お客様へのマスクの提供
 マスクをお忘れのお客様につきましては、マスクの提供を行っております。
 管理事務所スタッフまでお申し付けください。

☑待合室の給茶機ご利用の停止

☑待合室でのご飲食はお控えいただいております。

お墓参り等でご来園のお客様につきましても体調が優れない方は、ご来園をご遠慮いただきますようお願い致します。皆様には、大変ご迷惑お掛け致しますが感染防止の取り組みに、ご理解とご協力をお願い致します。

春彼岸合同法要

宗教法人 回向院仏教会
成田メモリアルパーク

お問い合わせ・資料請求

ページの先頭へ