年間イベント

 

四季を彩る|成田メモリアルパークの行事紹介

成田メモリアルパークでは、一年を通じて日本の風情が感じられる行事やイベントを開催しています。
自然豊かな霊園の中で、故人様を偲ぶ機会として、また、ご家族やご友人の集いの場として、心を癒す時間をお過ごしください。
四季折々の魅力をお楽しみいただけます。

年間イベント

成田メモリアルパークの法要・行事

春・秋の彼岸会、花まつり・精霊流し・鏡開きなど。
毎年、ご利用いただいている皆さはもちろん、誰でもご参加できる合同法要を開催しています。

 
 
イベント・春

満開の桜

お花の開花情報はtwitterやFacebook、ブログで随時お知らせいたします。
※日程は毎年違うため、HPで告知しています。(開花状況によるため)

イベント・秋

春彼岸会・秋彼岸会

ご住職による力強い読経、親しみやすい法話。
事前申込みの各宗派に応じた合同法要と、誰でも参加が出来るメモリアルパークタワー前での合同法要がございます。休憩所にて、ご持参のお菓子やお茶をいただいて、ご親族やご友人で楽しい談話が出来、法要開始のお時間までお待ちいただけます。毎年大変な賑わいを見せています。

イベント・灯籠流し

精霊流し

薄暗くなってきた夕刻、読経の中、静かに進んでゆく精霊舟。ゆらゆらと流れていく、色とりどりの光は、とても神秘的かつ感動的な光景です。精霊舟は、お好きな色からお選びいただけます。人気の色はすぐになくなりますので、お申し込みはお早めに!

鏡開き

鏡開き

鏡もちを割り、ご来園の皆様にお配りいたします。

花まつり「灌仏会」

花まつり「灌仏会」

お釈迦様の誕生日(4月8日)です。花御堂にお釈迦様を安置し、ご来園の皆様に甘茶をかけていただきます。