お申し込みの流れ

  • ご法要の流れのご案内
  • ご葬儀・ご法要承ります
  • 01ご予約
    法事予約フォーム・お電話・ご来園によるお受付をいたしております。 ご予約は3か月前から承っております。出来るだけお早目のご予約をお願いいたします。
  • 02確認書の発送
    ご予約内容を記載した書類と明細表のお控えをお送りします。 当日お持ちいただくものも記載しておりますので、お忘れにならないようご確認くださいませ。
  • 03ご来園
    ご法要の30分前までに管理事務所へお立ち寄りください。 (書類の記載をしていただく場合がございます。) 受付およびご精算が終わりましたら、休憩所にてお待ちくださいませ。
  • 04ご法要
    お時間になり、ご住職・礼拝堂の準備が整いましたらスタッフがお呼びいたします。

※直近の場合、礼拝堂やスタッフの都合で、ご希望の日時にお手配できないこともございます。ご了承くださいませ。
※供養後のお墓参りは基本的に住職は同行いたしません。礼拝堂を使わずに墓前での読経も可能です。

当霊園ではご葬儀や戒名をご希望のお客様に提携寺院のご住職様をお手配いたします

  • ・葬儀を行いたいが近くにご希望の宗派の寺院がない。
  • ・戒名をつけてもらいたい。
  • ・法事は自宅で読経してもらいたい。

などの上記の内容のご相談も承っております。 管理事務所までどうぞお気軽にご相談下さいませ。

当霊園提携寺院の宗派
日蓮宗/真言宗/浄土宗/浄土真宗(西/東)/曹洞宗/天台宗/臨済宗/時宗/神道/その他 無宗派のお客様もどうぞお気軽にご相談下さい。
提携寺院
  • 01ご逝去
    1.「死亡診断書」を受け取る
    2.役所に「死亡届」「火葬許可申請書」を届出
    3.「火葬許可証」が交付される
    ご逝去
  • 02ご葬儀
    1.葬儀社へ連絡 お通夜・告別式の日時など、埋葬までの段取りを決めていただきます。
    2.寺院との連絡 当霊園へご連絡ください。 その際、戒名のご希望がございましたら、お申し付けください。 TEL:0476-23-1733
    ご葬儀
  • 03火 葬
    1.火葬場との連絡 葬儀社に依頼している場合は、葬儀社が手配します。
    2.「埋火葬許可証」が交付される。
    火葬
  • 04ご埋葬
    TEL:0476-23-1733
    1.埋葬の日時を決め当霊園へ連絡 ご埋葬、49日法要、位牌入魂など。
    2.寺院・礼拝堂などを予約
    3.埋葬当日 「埋火葬許可証」などの必要書類の提出、及び埋葬届へご記入いただきます。
    ご埋葬

赤文字:当霊園でお手配 黒文字:お客様でお手配